2021紅葉ドライブ③(滋賀県)

ドライブの記録

近所の低山や通勤路がようやく色づき始めた。
気温もグンと下がり、冬の訪れを感じずにはいられない今日この頃。
今年の紅葉もそろそろ見納めだろうか。

サンニーくんと紅葉狩りに行けるのはおそらくこの週末が最後。
大好きな奥琵琶湖で2021年の紅葉ドライブを締めくくろう。
ついでに気になるところにも寄りながら…

絶好の秋晴れとなった11月3週目の週末、「あのお方」とともにお隣滋賀県へ向かった。

スポンサーリンク

どうも、お久しぶりです!

11月20日(土)

この日の活動開始は午前7時。
混み始める前の高速道路をかっ飛ばし、本日ひとつ目の紅葉スポットへ急ぐ。

流れは順調。
彦根あたりで高速を降り、湖東エリアの山のほうへと向かっていく。
紅葉の名所、湖東三山も今日は素通り。
手を加えられたお寺の紅葉も何年か前はよく見に行ってたけど、今はめっきり。
やっぱりクルマと撮れるところじゃないと。笑

なんて思いながら3ケタ国道をひた走り、目的地を目指す。
道の様子が一変したところからこの日の紅葉ハントをスタート!

お久しぶりです、くろけさん!
今日一日をともにする「あのお方」は、25GT FOUR L selection を駆るくろけさん。
紅葉シーズンにもやっぱりこの2台を並べておかないと!
というわけで、前日に連絡を入れたら快諾してくれた。
いつも直前で申し訳ねぇ。。。

ちょっと走っては止まって、ちょっと走っては止まって。
黒色のスカイラインが2台並ぶとどんなところでもいい画になっちゃうから困る😂
ゆっくりと、時間をかけて落ち葉が積もる名もなき道を突き進んでいった。

秘密のもみじスポットへ

この道を進んでいった先にあるところが本日ひとつ目のチェックポイント。
行く人みんなが場所を伏せとるからここでも詳しくは書かないけど、それはそれはきれいなところなんだ。

一昨年行ったときにはすでに落葉。
去年は通行止めで進入不可。
3度目の正直となる今回、くろけ号とともにナイスピクチャをゲットすることはできるだろうか…

出たとこ勝負。結果はいかに。
抑えきれないワクワク感とともに秘密のスポットへと急いだ。

そして到着。
おお!いい色づき具合だ!!

もみじがギュッと詰まったこの場所には、見渡す限りの赤色が広がっていた。
そうそう、これが見たかったんだ😍

他の人が来ないうちに写真を撮りまくろう。
2人して臨戦態勢に。

この角度、ズルい。

赤色のじゅうたん。
もうちょっと落葉が進んで葉っぱがしっとりしているのが最高の状態なんだろうな。
でもまあ贅沢は言うまい。

最高のスポットで思い思いの1枚を残していく。
いい角度はマネしながら。笑

いやぁ、すばらしい!!

どのくらいの時間シャッターを切り続けたのだろうか。
気づいた時にはもう1時間半以上経っていた。笑

3度目の正直は大成功〇
ほんとにほんとにきれいなところだった。

お昼はハンバーグでもいいですか?

この日のチェックポイントは2つだけ。
次なる目的地はちょうど1年前にはじめましてドライブをした奥琵琶湖パークウェイ。
湖東エリアを脱出し、北へと向かった。

湖岸に抜けようと思っていたら彦根の街中で大渋滞!
国道8号もその周辺道路もどこもかしこもどん詰まり。
ストレスフルな区間を抜けようとしている間にお昼時になっちゃった。

びわこ食堂のとりやさいみそでも、と思っていたけど今いる場所ははるか手前。笑
なんかいいところは…

あっ

『スイス』
〈営業時間〉11:00 – 14:50
〈定休日〉月曜日

ちょうど近くを通っていたみたいなので、行列のできるクセの強い名店に駆け込んだ。

ハンバーグステーキ 500円(!!)
オムライス 400円(!!!!)

なんだかちょっとよくわからない価格だったので、ハンバーグにオムライスもつけちゃった。笑
そこそこの量やったけど、あっという間に胃袋の中に収まった😋
どこか懐かしい雰囲気のお店でいただく日本式の洋食で圧倒的回復。

元気を取り戻したところで、紅葉ハント後半戦を始めよう!

待望の奥琵琶湖パークウェイ

彦根から先は湖岸道路を流して奥琵琶湖エリアへと向かう。
雲一つない晴れ空となったこの日、琵琶湖沿いの快走路にはめずらしいクルマやバイクがたくさん走っていた。
心地よい風を浴び、雄大な琵琶湖や、遠くに見える伊吹山を眺めながらただひたすらに北へ北へ。
食後の眠気に何度も襲われながらも、ノンストップで奥琵琶湖パークウェイの登り口に到着!

遠かった…

すっかり葉っぱの落ちた桜並木をくぐり抜けた先で、色づいた紅葉たちがお出迎え。

奥琵琶湖P.W.名物(?)、高さ制限つきの駐車場にすっぽり。

ここは鮮やかなオレンジ色。
陽当たりが悪いからかここだけは色づく前に落ちちゃうんだよね。

数枚撮ったところでプチブレイク。
琵琶湖を見下ろしながらちょっと一息。
この先に待ち受ける絶景ロードを前に気合を入れ直す。

奥琵琶湖の紅葉はここからが本番!
今年はどんな景色が見られるかな??

駐車場を出てすぐの分岐を左へ。
まずは展望台をぐるっと1周。まだ月出ゲートには向かわない。

視界が開けた先には無数のもみじ。
傾き始めたお日さまに照らされてなんとも美しい輝きを放っていた。

いや、すごい。
この日一番の赤色。まさにピークだ。
この上ない色づき具合にエルセレも頬を赤らめている🤭

寄ったり引いたり。
クルマの周囲を走り回り、いろんな角度から📷

桜の木と比べるとその本数は圧倒的に少ないけど、真っ赤に染まるもみじもまた美しい。
晩秋の奥琵琶湖パークウェイを、ぼくは推したい。

近づく紅葉見納め

この先にも素晴らしい景色が広がっているに違いない。
しかし、日没までに残された時間はもうわずか。

ぼくたちは駆け足で展望台よりも高いところで待ち構えるもみじロードに足を踏み入れた。

ライトオン。
日の光の届かない薄暗い山道に浮かび上がる丸目のテール。
4灯式丸型テールは代々受け継がれるスカイラインの象徴。
型式は違えど、芸術品ともいえるこのテールランプが並ぶ姿はもう感動もの。

スカイラインはお尻。
ぼくがそう思う理由はまさにこのテールランプにある。

停車帯にちょっと並んだだけでもどこかの自動車メディアのような1枚が撮れちゃう。
似た色味を持つフルノーマルの2台だからこそ成せること。
黒光りするぼくたちの愛車がいやらしすぎて、急いでいるはずなのに全然前に進まない。笑

一方通行、走りごたえのあるワインディング、そしてジェットコースターのような起伏。
走るのが楽しくてついつい攻めたくなっちゃうような道やけど、今日はじっくりと堪能していく。

展望台から先のエリアまでくると、もみじの本数が一気に増える。
春先に来るとなんとも思わないところやけど、この時期は一面が赤色やオレンジ色に染まる。

今日奥琵琶湖に来たのもここから見る景色が最大の狙いだったり。
上は紅葉、下はザクザクの落ち葉のじゅうたん。
狙い通り!してやったり!!

一面のオレンジ色をガッと引き寄せてサンニーくんのお尻をブチ抜く。
シャッターを切るたびに最高の1枚が撮れちゃう😂
どの写真もこの日のベストショットだ。

今年もいろんな紅葉を見ることができたな。
全力で駆け抜けたこのひと月を思い起こしながらサンニーくんを眺める。
このドライブが終わればサンニーくんは一足早く冬支度。
遠出はまた次の春までおあずけになっちゃう。

絶妙な角度から射し込む斜陽の中で迎える今シーズンの紅葉ドライブのグランドフィナーレ。
太陽が沈んだ瞬間に紅葉ドライブが、そしてサンニーくんとの1年間が終わってしまうような気がしてちょっぴり寂しい気持ちに。。。

そしてラストショット。
奥琵琶湖はやっぱりいいところだ。

くろけさんとともに、最高のタイミングで紅葉ハントができてほんとによかった。

コーヒーでしめくくる

ふたりして無心でシャッターを切り続けていたら、あっという間に日没間際。
見る見るうちにあたりは暗くなっていった。

あんなに朝早くから走り回っていたのに何事。笑
まあそれはいつものこと。
コーヒーを淹れて一息つきましょう。

即席テラスで愛車たちを眺めながら一杯☕

ほんとは1か所目をサクッと撮り終えたあとにやる予定やったけど、そんな時間はどこにもなかったね。笑
今日も今日とて充実してたな。

.
.
.

2台並んで帰路に就く。
今回もまた、山道をかッ飛んでいくENR34に何度も千切られそうになりながら。
福井県に戻り、お別れのときがやってきた。

ちょっと隣の県に行っただけなのに、
紅葉は2か所でしか狩ってないのに、
活動時間は12時間超。笑
何をしている時間も楽しすぎて、あっという間に終わっちゃった一日だった。

狙い撃ちした紅葉はどちらのスポットともちょうど見頃。
今シーズンの締めくくりにふさわしいステージだったなあ。

くろけさん、丸一日お付き合いいただきありがとう。
ドライブにキャンプ、今シーズンいろんなところでお供させていただいた1台と紅葉が見られて大満足。
先週のスープラに引き続き、並べたいクルマとまたまたコラボできた◎
これで心置きなく冬眠に入れるよ。笑

紅葉ドライブ③ 完

サンニーくん、今年もいろんな景色を見せてくれてありがとう。
お花見ドライブで春が来たかと思えば、あっという間にシーズンオフ。
ちょっと早すぎるよ。。
でも、今年もノントラブルで終えることができて何より。

春までゆっくり休んでね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました