紅葉ドライブ 白山白川郷ホワイトロード

ドライブの記録

10 月 19 日 (土)  A M 7 : 00

石川県金沢市 ひがし茶屋街



なんでこんなところにいたかって?
前日にお友だちの結婚式にお呼ばれしてね。



土曜日は1日フリーやったから金沢観光でもしてから帰ろうかなと。
出先で余暇も楽しむとかいうやつ。
出張にレジャーをかぶせることを “bleisure” っていうらしいね。
今回はお仕事ではないけどね。

どうせならサンニーといっしょに楽しんじゃえ!
と思って車で現地入りしてた。

とはいっても金沢市内にはサンニーくんといっしょに楽しめそうなスポットはそんなにない。
行けたとしても早朝に勝負をかけないとね。

能登のほうはどうだろう。

んー。棚田のシーズンは終わったしなあ。
海岸線も天気がよかったらいいんかもしれんけど晴れなさそうやしねえ…
千里浜?サンニーと行くなんてありえない(ヾノ・ω・ )

10月中旬といえば白山スーパー林道…いや、白山白川郷ホワイトロードの紅葉が色づき始めるころだ。
このあたりでは有名な紅葉スポット。
福井県からは近いようで意外と遠くてなかなか来ることができてなかったけど1回は行ってみたかった。
こんな時期にここに来れたのも何かの巡り合せ。

決めたっ!

紅葉見に行こうよう!白山白川郷ホワイトロードへ。

そういうわけで、「ちょっとだけ」遠回りをして福井へ帰ることに。

ひがし茶屋街を後にして白山白川郷ホワイトロードの入口(岐阜県側)へ向かう。

この日はまあ天気が悪かった。
金沢市街を抜け、富山県南砺市に差し掛かる頃には路面コンディションはハーフウェットに。
タイヤが水を跳ね上げる嫌な音が聞こえてくる。
コンディション維持のため、雨の日はサンニーくんには極力乗らないようにしとったんやけどなあ。
サーーーーーーーッという音を聞いて血の気もサーーーーーーーッと引いていく。



五箇山トンネルをくぐる頃にはフルウェット。
あれれ~曇りの予報やったんやけどな~~
って思いながら雨雲レーダーを確認すると、雨雲が富山から白山のほうに降りてきていた(!!)

そ ん な ば か な

雨雲って西から東に動いていくものじゃないの⁉
自分が走っているところにだけ雨雲がかかっていて、その雨雲が自分の走る方向に動いている。
雨雲を呼ぶ男、おそるべし。

朝8時過ぎ、白川郷に到着、通過。
今日の目的地ここよりも少し先にあるんだ。



白山白川郷ホワイトロードの入口はすぐそこ。

薄い霧の中を突き進んでいくと料金所が見えてきた。



普通車は片道1,600円 往復なら2,600円
伊吹山ドライブウェイ(3,090円)と比べるとだいぶ良心的な価格設定だね。

山頂付近の紅葉の色づき具合は あざやか とのこと。
(えぇ、上のほうは雲に隠れて何も見えないのですが…)
今日は負け戦かな?
なんて思ったりもしたけど引き返すつもりなんて毛頭ないのでさっそく入場。

くねくね道をゆっくり丁寧に駆け上がっていく。



標高1160m
もうすでに雲の上におる感じ。

このあたりまでは案外下のほうまで見渡すことができた。



紅葉もだいぶ下のほうまで降りてきている。

(なんや案外見れるやん。よかった!)

このときはそう思っていました。

しかし・・・



P11を通過して県境に向かってさらに高度を上げていくと…



やっぱりだめでしたー!!
霧のような雨が降りだして突如として視界が悪くなる。

まともに道が見えない。
これはあぶない。
目の前の黄色いラインをなぞりながらゆっくりゆっくり進んでいく。

このあたりの紅葉が見頃やったんやろうけど、なんも見えん。笑
やっとの思いで三方岩の駐車場にたどり着いた。
標高は1450mくらい。この道路のほぼてっぺんだ。



クルマを降りるとあたり一面は濃い霧に包まれていた。
走ってくる他のクルマも近くまで来ていきなりフンッて姿を現す感じ。

こんな中を走るのは危険やし、もうちょっとしたら霧もいくらかはマシになるやろう(希望的観測)。

Twitterでも見ながら時間をつぶそう。
スマホ「圏外」
まじかよ。あ、撮った写真撮りこんでInstagramにアップしよーっと。インスタ映え~
スマホ「圏外」
おっふ。雨雲の動きでも確認しとくk
スマホ「圏外」
バカかよ!

現代っ子、電波がないと何もできない問題。
こうなったらもう寝るしかない( ˘ω˘ )
エンジンを切り、しばしの休息。



1時間後



よく寝た。



まだ雨は降っているようだ。

…霧はどうなったかな。



はいクソーーーー!!
なにも変わってませんでした―――――!

白山白川郷ホワイトロードのホワイトっていうのは霧のホワイトなのかな?
待っても状況は好転しなかったので先に進むことに…



クルマに乗り込む前にサンニーくんの撥水性に感心するなど。
雨も滴るいいクルマ。フフッ
ルーフに溜まるおっきな水滴はまるで水信玄餅のよう。

冷えたクルマをあたため直し、のそのそと走り出す。

三方岩隧道のなかで岐阜 – 石川の県境をまだぐ。
トンネルを抜けると、石川県側のダウンヒルセクション。

標高が下がっていくにつれて視界が少しずつ戻ってきた。



うん、幻想的だ。
雲の流れが速いからきれいな景色が見えても一瞬で真っ白になったりする。
いつもよりもはるかに少ないシャッターチャンスをものにしていかないといけない。



タイミングと運の要素がおっきいけど、サンニーをどろどろにしてこんなところまで来ているのに手ぶらで帰るわけにはいかない📷

ちょっとずつ進みながらクルマも入れて写真を撮っていく。



みどり・きいろ・あかのグラデーション。
このあたりから紅い葉っぱはなくなってきた。
下旬には見頃を迎えているのだろう。

それにしても雨の日の峠は画になるなあ。



遠くに見える道のほうへ降りていくとおっきな滝が見えてきた。



ふくべの大滝だ。
ホワイトロードの中では最大の滝。落差が86mもある。
この日の水量はそんなに多くはなかったんかな?
雪解けの時期とかは岩場に打ちつけられた水しぶきが道路まで来ることもあるらしい。

家族(?)で見物に来てた。



そんな壮大な滝は、人だけでなくお猿さんたちをも魅了する。

P4あたりまで降りてくるといよいよ全長24.5kmの道のりも終盤。
3時間ばかり、この道を楽しませてもらった。
うち1時間はお昼寝タイムやけど。


中宮料金所を通過し白山白川郷ホワイトロードを走破!
ビーナスラインに引き続き日本百名道のひとつをまたまたクリア。



R360とR157を経由して福井に帰還。
信号のあまりない、下り基調の快走路を抜けたらそこは恐竜王国”勝山”だった。
T.rex と Godzilla(※海外でのGT-Rの愛称)  夢の共演。

ここから先も下道でまったり地元を目指す。

無事おうちにたどり着き今年の紅葉ドライブ第1弾は終了。

と言いたいところやけど、どろどろになってしまったサンニーくんをそのまま車庫に戻すわけにはいかない。
1日がんばってくれてありがとうの気持ちを込めていつもより丁寧に洗ってあげないと!
いつもより丁寧に洗車・拭き上げをし、きっちり水気を飛ばしてから車庫入り。

サンニーくん、今日もありがとう。
紅葉ドライブ第2弾、できるかな??

—————————–
 走行距離:400.7km
—————————–

コメント

タイトルとURLをコピーしました