お花見ドライブ2021①

ドライブの記録

あたたかい日が多くなり、ようやく春がやってきた。
そんな気がし始めるこの季節。
頭の中では秦基博の『スプリングハズカム』とスピッツの『春の歌』が無限リピート。

ゆっくりと開花を進めていた近場の桜も一気に咲き始めどこも見ごろを迎えていた🌸

こうなったらもう仕事なんてしている場合じゃない。
年度内の仕事を一気に片付けて年休を奪取。

快晴 × 平日 × 桜のピーク

この上ない好条件のなかで丸一日クルマと桜のコラボレーションを満喫してきた。

スポンサーリンク

日の出と満開の桜と

3月31日(水)

お仕事に行く日よりもはるかに早起き。笑
日の出とともに活動開始☀

向かうは敦賀市の某所。
満開の桜の下にたどり着くと1台「黒いクルマ」が止まっていた。

L selection の世界代表、くろけ号だ!

まあ、たまたま遭遇したわけではないんやけどね。
もともとくろけさんがとってた休みにぼくが合わせた形。

今日は2台で桜を満喫するんだ!

朝日を一身に浴びる2台。うつくしい…

1本1本の木が大きくそれでいて密集しとるこのスポット。

どこから撮っても画になるから気づいた時にはもう1時間近く写真を撮ってた。
先はまだまだ長いのに。笑

午前7時を迎える頃、次の目的地に向かうことに。

圧巻の桜の名所へ

今日のテーマは「クルマと撮れる桜並木」巡り。
恐れ多くもぼくがルートを引かせてただくことに。
ぜひとも満足して帰っていただこう😊

敦賀市を出た後は奥琵琶湖へ。

前会ったときにも奥琵琶湖に連れ込んだような…
ただ、このあたりに来たならば海津大崎の桜は絶対に見ておいたほうがいい。

そんな思いでルートに盛り込んでおいた。
県境を越え、ワインディングロードを下り、到着。

さっそく桜のトンネルに突入!

桜の名所100選のひとつ、海津大崎。
ここの桜は例年ならぼくの中の標本木(いくつかある)よりも1週程度見頃が遅い。
けど、今年は違った。
4月を待たずしてすでに満開🌸🌸

((咲いてたらいいなぁ))
くらいにしか思ってなかったんやけど、これはうれしい誤算。

退避スペースを見つけてはクルマを寄せて「桜と愛車」を楽しむ。
こんなにも人が少ない海津大崎は初めてだ。

平日に来ないとだめなんだねぇ。

思い思いの写真を残しながら約4kmにわたる桜のトンネルをくぐり抜けた。

朝イチから全開モードやったからこのあたりでちょっと休憩。
まだ2か所目なのに結構な枚数を無心で撮ってた。笑

海津大崎の桜を見るのは初めてのくろけさんもいい写真が撮れたようでご満悦😁
いやぁ、来てよかった。

ぼく
ぼく

湖沿いを歩きながらお花見するのもいいですよ!
クルマは入れれんけど行ってみますか?

くろけ
くろけ

クルマと撮れないなら別に大丈夫です!

ぼく
ぼく

ですよね。笑

今日はぼくたちのクルマが主役なんだ!
もっともっと桜を狩りに行こう!!

美しい湖北の桜並木たち

てなわけでコンビニで一息ついた後は足早に次の目的地へ。
目指すは湖北エリア。

今日のお花見ドライブはまだまだ見どころが続く。

高時川

海津大崎を発って30分ほどで長浜市は高月に到着!
国道365号線を走っていくと見えてくる桜並木が次の目的地、高時川だ。

桜の季節にはほぼ毎年訪れている場所。
ここもくろけさんに案内したかった。

日も登り、すっかり暖かくなってきたこともあって多くの人でにぎわってきた。
さすが人気スポット。
SNSでよく見る桜のトンネルにクルマを置くやつをやろうと思ってたけどやめておこう。

諦めが悪いからくろけさんに桜のトンネルを1往復してきてもらった。笑

高時川の桜もこれまた見事な咲き具合。
これだけ立派であればトンネルの外から並木を見渡すのもまた一興。

ナンバープレートマスクを拝借してカタログ風の1枚を撮ってみたり。
ザ・日本 って感じだね!

もう少し北に進んだところにも桜並木があるらしい。
という情報を聞きつけて、ちょっとだけ上流のほうへ行ってみるとほんとにあった。

クルマ1台が通れる道とその両脇から伸びる桜たち。
こういうところを探していたんだよ~〇

L selection のかわいらしいお顔に愛着が湧きすぎて自分のクルマであるかのようにバシャバシャ撮ってた。

脇道もいい感じ◎
どっちが自分のクルマかわからんくなってきたぞ~

この場所の滞在時間も1時間ほど。
どこから撮っても美しい。だから撮りだしたら止まらない。

くろけ
くろけ

もうバッテリー半分以上使っちゃいました。笑

どれだけ撮ったの。笑
帰ってからの選別が大変そうだと言いながらもニヤニヤは止まらない。

この時点で撮れ高はもう十分すぎるくらいやけど、次行ってみよう!

姉川

高時川を存分に楽しんだ後は少しだけ南に進路を取る。
一度行ってみたかったところがあるんだ。

それが姉川。某でっかい工場沿いの桜並木。

言わずもがな、ここもお見事🌸🌸🌸
菜の花のおまけがついてきて春全開な1枚が撮れた📷

すぐ手が届きそうなところまで枝が伸びている。
大きな木が立ち並ぶその迫力にただただ圧倒された。

長く伸びた桜のトンネルを各々楽しむ。
ロケーションが変わっても結局は同じような構図で撮っちゃうんだよね。笑
おうちに帰って写真を見返してみると同じような写真ばっか撮ってしまってたなんてことはザラ。

もうちょっとみんなを アッ と言わせるようなひらめきが欲しいな。

なんて思いながら桜を楽しんでいたら軽くお昼をまたいでいた(!!)
時間も忘れて夢中になるとはまさにこのこと。

さすがにお腹もすいたのでこのあたりでぼくたちの燃料補給。
コッテコテのラーメンで元気回復💪

お昼の部を始めよう!

木之本偵察

時刻は午後1時過ぎ。

気づいたら長浜市の街のほうまで来ていた。
こんなところにいたのか。
ここから福井まで帰るとなるとけっこうな距離やな💧

いい時間なのでぼちぼち福井に戻ることに。
天気もいいことやから湖岸に出て琵琶湖沿いを気持ちよくクルージング。
道中見かける桜はどこもかしこも満開🌸
毎年この季節になると桜の木の多さに驚かされる。

湖岸道路を抜け、木之本に入り、柳ヶ瀬トンネルの方向へ北進。
県境をまたぐ前に、木之本の桜の様子も見ておこう。

余呉川

国道365号線に乗り換え、ほどなくして見えてくるのが余呉川。
ここも満開じゃん!

というわけでストップ。
いい1枚を撮るべく「センチ単位で」2台の位置を調整。笑

そして最接近。
陽当たり良好◎
2台が並ぶ写真はやっぱりいいね!

名もなき桜並木でずいぶんと時間を食ってしまったけど、ここでもお気に入りの1枚をゲット。

ここまで来たら「あそこ」にも寄っておかないと。

余呉湖

ぼくたちが初めてドライブに出かけたときに立ち寄った場所だ。

いろんな種類の桜があって長く見頃が楽しめる穴場スポット。
ここもちょっと遅咲きなんかと思っとったけど、満開!

ポップコーンのようにボンボンになった桜の花の下に愛車たちを潜り込ませた。
そのタイミングでくろけさん、あえなくバッテリー切れ📷残念!

とはいえ、今日ぼくが行こうと思ってたところはこれで全制覇。
やりつくした。

帰還。

15時頃、余呉湖を離れ帰路に就く。

柳ヶ瀬トンネルを抜け、福井県に帰還。
R34のテールランプを眺めながら峠道をゆく。(何度か千切られかけた)

南条まで戻ってきたところで一服タイム。

広い河川敷にテラス席を設営。
桜と愛車を眺めながらコーヒーをいただく。

この時点での走行距離はおよそ250km。
くろけさんはもうちょっと多いんかな?

行動範囲は絞ったつもりやったんやけど、けっこう走ってた。笑
日の出から夕方までのほぼすべての時間を写真を撮るか、クルマを走らせるかに費やした1日。
ここにたどり着いたころにはすでにふたりして抜け殻になりかけていた。

クルマのこと、最近買いそろえているキャンプ道具のお話、その他諸々。
いろんなことを話しているうちに日が暮れ始める。
そろそろお別れの時間だ。

丸一日付き合ってくれてほんと感謝🙌
小さくなっていく L selection のテールランプを眺めながらぼくもおうちに向かった。

大成功のお花見ドライブ

4月の頭に車検を迎えるサンニーくん。
桜が咲き始める頃にドック入りするからサンニーくんとともに桜を楽しめるのは2年に1回。
今年はその車検がやってくるからお花見ドライブもできないかなぁ…
なんて思っていたけど、例年よりもはるかに早く咲いてくれたおかげでこんなにもすばらしい1日を過ごすことができた。
ちょっとやりすぎたかな?笑

まだ少し気になる場所があるから週末また撮りに出かけようかな。
いや、今日だけでもう大満足だな😋

過去最高レベルの撮れ高となった一日、ごちそうさまでした🤤

コメント

タイトルとURLをコピーしました